本文へスキップ

10.レトロハードコレクター(GameBridge 2010年10月掲載)

ゲームコレクター・酒缶がゲームコレクターさんのご自宅に訪問してゲームの話をするゲームコレクター訪問。
第10回は、mixiでATARIコミュと3DOコミュの管理人をしているラースさんを口説き落として、ご自宅に訪問させてもらいました。色々と想定外のモノがあったため、ノープランな展開になっています。



今回のコレクター:ラースさん
レトロハードを中心にゲームを収集しているゲームコレクター。
ハンドルネームは「マジック:ザ・ギャザリング」で「ラースのドラゴン」を3枚持っていたことから。

10-6.目当てのATARIにやっとたどり着いた


ラース ATARIのVCS(※1)です。国内では
   エポック社が販売していたんですよ。

(※1) ATARIのVCS……ATARI社が1977年に発売したAtari 2600 Video Computer Systemのこと。



酒缶 レトロでかっこいいなぁ。

ラース わりとオデッセイに近いデザインですね。

酒缶 ATARIって2600(※2)
   最初なんですか?

(※2) 2600……ATARI 2600 Video Computer Systemのこと。

ラース そうですね、
   2600が最初で次が5200(※3)

(※3) 5200……ATARI 5200のこと。ATARI 2600の後継機で、ATARI 2600がファミコンだとすると、ATARI 5200はスーパーファミコン。ATARI 2600との互換性はない。



ラース その次が7800(※4)です。

(※4) 7800……ATARI 7800のこと。ATARI 5200の後継機で、ATARI 5200がスーファミだとすると、ATARI 7800はNINTENDO64……というほどスペックは高くないが、互換性のない後継機種であることは間違いない。

酒缶 ATARIのゲーム機同士で互換性はないんですか。

ラース えっと、2600と2800(※5)
   互換性がありますけど、
   5200と7800は互換性がないです。
   5200は2600の移植作品が多くて
   注目されなかったみたいです。

(※5) 2800……日本国内版のハード。中身はATARI 2600相当。



酒缶 ハードのスペックが上がったから
   きれいです、と言われても
   同じゲームじゃねぇ。

ラース 新鮮さがないですから。
   これがATARI7800プロシステムのUS版、



ラース で、こちらがPAL版(※6)

(※6) PAL版……ヨーロッパに多いアナログカラーテレビの規格。



酒缶 見た目が違うんだ。

ラース PAL版の方がカッコイイと思います。
   ATARIはこのビジュアルに惹かれます。

酒缶 やっぱりこのロゴはデカイ方が
   いいですよね。コントローラが違いますね。
   何でこんなに違うんですかね。
   どっちも使いづらそうだけど。

ラース ATARI2600Jr. (※7)です。
   カセットビジョンJr. (※8)みたいな
   位置づけです。

(※7) ATARI2600Jr. ……ATARI 2600の廉価版ハード。スーファミに対するスーファミJr.のようなハード。
(※8) カセットビジョンJr.……エポック社が発売した家庭用ゲーム機カセットビジョンの廉価版ハード。操作系の一部が省略されているため、一部のゲームが遊べない。



酒缶 廉価版ってことですよね。
   2600の廉価版は海外で普通に
   出ていたんですか?

ラース 出ていました。

酒缶 本体を小さくして廉価版として発売する
   商売ってこの頃からあったんですね。
   ふーん……あー、マリオ!!

ラース 実はATARIのカートリッジは
   何もっているか管理できてなくて……。

酒缶 適当に気になるタイトルを集めて
   写真を撮っておきますね。



酒缶 あと、何か面白そうなものありますか?

ラース M2が奥にあるんですけど、すぐには
   取れなくて……。

酒缶 M2ですと? 3DO(※9)の次世代機の?
   ぜひ見たいです。

(※9) 3DO……アメリカの3DO社が提唱したマルチメディア規格。Audio、Videoに続く3つ目の「O」になるように「3DO」と名付けられた。日本国内だと、松下電器のREALと三洋電機のTRYが有名。

ラース じゃ、これから取るので、
   酒缶さんも手伝って下さい。



(つづく)