.jpg)
タイトル:超空間ナイタープロ野球キング
発売元 :イマジニア
ハード :NINTENDO64
発売日 :1996/12/20
税抜価格:\9,980
ジャンル・対象:アクション・野球
バリエーション:
Amazon検索:
超空間ナイタープロ野球キング
(取扱説明書より引用)
プロ野球キング 野球ルール
1.このゲームでは、実際の野球ルールにできるだけ合わせてあります。
2.ゲーム中の球場は、全て架空の物で、実在の物とは関係ありません
のでご了承下さい。
3.ペナント戦モードでの優勝決定戦は行いません。同率1位の中に、
プレイヤーが操作しているチームがあった時には、優勝になります。
4.ペナント戦モードで、同点の試合は、その日に再試合が行われます。
5.延長戦は、セ・リーグの時15回、パリーグの時12回に設定されます。
6.コールドゲームは初期設定ではありません。
設定を変更する事は可能です。
7.得点は、99点までしかカウントされません。
8.オープン戦で、セリーグとパリーグの試合に設定した場合、
自動的にDH制(指名打者制)ありに設定されます。
なしに変更する事ができます。
9.オープン戦でのスターティングメンバー、
選手のコンディションに合わせて1試合ごとに変化します。
10.このゲームでは、96年10月頃のデータをもとにしています。
(打撃)
3Dスティック スイングカーソルの移動
Aボタン バットスイング
3Dスティック+Bボタン 盗塁
3Dスティック+Rトリガーボタン バント
Zトリガーボタン 視点変更モード
(投球)
3Dスティック 球種の選択・投げる場所を選択
Aボタン 球種の決定
3Dスティック+Bボタン 牽制球
Cボタンユニット 牽制球
Zトリガーボタン 内野の守備シフトの変更
Rトリガーボタン 外野の守備シフトを変更
(走塁)
3Dスティック 塁の指定
3Dスティック+Aボタン ランナーの帰塁
3Dスティック+Bボタン ランナーの進塁
Cボタンユニット上左 全ランナー進塁
Cボタンユニット下右 全ランナー帰塁
Rトリガーボタン 連打でランナーが速く走る
(守備)
3Dスティック 野手の移動
Aボタン・Zトリガーボタン 1塁への送球・ジャンピングキャッチ
3Dスティック+Aボタン 指定塁への送球
Bボタン 中継プレイ
Cボタンユニット右 一塁に送球
Cボタンユニット上 二塁に送球
Cボタンユニット左 三塁に送球
Cボタンユニット下 ホームに送球