.jpg)
タイトル:川のぬし釣り
発売元 :パック・イン・ビデオ
ハード :ファミリーコンピュータ
発売日 :1990/8/10
税抜価格:\6,300
ジャンル・対象:RPG
バリエーション:
Amazon検索:
川のぬし釣り
(取扱説明書より引用)
ものがたり
昔々あるところに、釣り好きの少年と、かわいい妹と、
優しいお母さんの3人が平和に暮らしていました。
ところがある日、妹は高熱を出し、寝込んでしまいました。
困った少年が村の人々に相談してみると、
村のはずれのそのまた向こうにいる「川のぬし」とやらが、
どんな病気でも治す力を持っているという言い伝えがあることを教えてくれました。
村のはずれのそのまた向こうに行くといっても、少年は不安でたまりません。
「川のぬし」を捜し出すためには、その途中の川で、
まだ見たことのない魚を釣ったり町で魚を売ったり、
食料や、釣り具を買って力をそなえなければいけないのです。
しかも、川の釣り場に行く途中には、深い森や藪があり、
そこに住む動物達が、いつ襲ってくるかもわかりません。
しかし勇気ある少年は、少しばかりの餌と釣竿を持って、
「川のぬし」を捜しに旅に出るのでした。
十字ボタン カーソルの移動・少年の移動
Aボタン コマンドウインドウを開く・コマンドの選択・エサの選択・動物と戦う
Bボタン コマンドウインドウを閉める・メッセージを進める(早送り)
釣竿の装備・浮きを投げる・魚をヒットする・釣り糸を引っ張る